飯島建設株式会社

BLOG グループ代表ブログ

グループ代表ブログ > 読むことが億劫で・・・

読むことが億劫で・・・ 2025.4.23

 いきなりですが、最近、「これ、ちょっとヤバいかな」と感じていることがあります。

 というのも、文字を読むのが億劫になってしまっているのです。
 たとえば、新聞を読んでいるつもりが、読んだのは見出しと三行くらいまでで、起こった事実さえつかめれば、あとの解説まで読む気になれない。

 昔はけっこう隅までじっくり読み込んでいた気がするのですが・・・。
 これも、やはり老化の一つなのでしょうか?

 昔から「本を読みなさい」と言われて育った私は、このまま文字を読まないでいるとバ〇なってしまうのではないかと心配の毎日。
 ただ、その分SNSやYouTubeを見る機会や時間が格段に増えていますから、情報と知識はむしろ以前より増えている気がします。

 ということは、「文字を読まない」=「時代を行っている」という解釈でいいのでしょうか? 

 とはいえ、昔、ばあちゃんから言われた「やすおみ(←私の名前)、本を読め」「本を読まなきゃバ〇になるぞ」という言葉が耳から離れず残っているのでやはり怯えています。

 どうでもいいですよね。

 失礼しました。

 以上です。

飯島建設株式会社