いきなりですが、先日、内容を鮮明に覚えている夢を見ました。
というのも、覚えているのには理由があります。なんと、一晩に3回も目が覚めたのに、その後また、さっきまで見ていた夢の続きを見たのです。
こんなこと、あります? 私は初めてです。
で、その内容ですが、松本市のラジオ局の番組に出演依頼をされていたのですが、生放送とわかっていながら、なぜか長野に帰ってしまうのです。
それでも「ヤバい」と思いながら、恐る恐るスマホの着信を見ると、やはりラジオ出演の窓口となった地元新聞社のYさんから。
嫌だなと思いながらも、それは悪いと思い折り返し電話をすると、ラジオ番組とはまるで違う用事の連絡だったのです。
おかしいと思いながら、私のほうからラジオ番組についてお詫びめいたことを言うと、Yさんは「あっ、ラジオ、すごく評判が良かったですよ!」と。
えっ?
要は、生放送ではなく収録だったというのです。
収録した覚えはないものの、ほっとします。
ここで夢は終わります。
さて、この夢にはどんな意味があるのか?
以下、Google先生の見解です。
一晩に何度も同じ夢を見る原因には、葛藤やトラウマ、未練、思い、感受性、環境、前世の記憶などが考えられます。
【考えられる原因】
・葛藤やトラウマ、未練、強い思いを抱えている
・同じ環境で眠っている
・昼間のストレスや疲労が蓄積されている
・身体は休んでいるが、脳は覚醒しているレム睡眠の状態になっている
きっと、ラジオ番組出演に強い未練があったのかもしれません。(笑)
失礼しました。
以上です。