ブログのネタに困った時は、子供の話題なのですが、最近多すぎてごめんなさい。しかし、申し訳ないですが今日も子供ネタで。
さて、過日日光東照宮を参詣したことをお話し致しました。私は知らなかったのですが、皆さんは日光の名物に「湯波」があることを御存知ですか?日光の「湯波」、京都では「湯葉」と書きますが、日光では「湯波」です。少し調べてみると、「湯葉」も「湯波」も材料はもちろん、作り方に大きな違いは無いようですが、例えば、京都の「湯葉」は引き上げる際に端から串を入れるため、少し平べったいような仕上がりになる一方で、日光の「湯波」は引き上げる際に中央に串を入れて二つ折りにしてから巻き上げるため、厚みと言うかボリュームが出て、歯ごたえが出るようです。
東照宮参詣の際、日光の名物だと教えられ、私もお土産にこの「湯波」を買いました。そして、早速食卓に出したところ、年中になる下の娘が、この「湯波」にはまりました。
以来、「今日は、湯波は無いのー?」と、せがまれています。
過日、久しぶりに下の娘とお風呂に入ったのですが、その際の会話です。
娘「お父さん、お風呂のここは、湯波で出来てるの?」
私「どこ?」
娘「ここ、ここ。」
娘「お風呂と壁の間のところ。」
私「あー、なるほど、そこかー。」
私「それはね、湯波じゃなくて、コーキング材だよ。」
娘「なんだー。」
娘「なら、食べれないね。」
私「だな。」(笑)
「湯波」に似てたんでしょうね。
以上です。