いきなりですが、子どもたちは成長するにつれて、朝起きるのがつらくなるようです。
「早く起きなよ!」「学校に遅れるよ!」「行かないの?」と何度も言われ、「分かってはいるんだけど起きられない」・・・、自分にも身に覚えがあります。
今では目覚ましが鳴らなくても、4時50分には自然に目が覚めるのに(笑)。
さて、過日のことです。
やはり、何度起こしても起きてきません。
少しカッとして、「もういい!!」「ずっと寝てなさい!!」と。
しばらくすると、そろりと起きてきました。
「お父さんは、もう二度と起こさないからな!」と。
すると中一の娘が、「育児放棄だ!!」
「おい!!」
以上です。