Warning: Undefined array key 0 in /home/sangraphica2/iijima.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/iiken/single.php on line 7

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/sangraphica2/iijima.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/iiken/single.php on line 8

Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/sangraphica2/iijima.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/iiken/single.php on line 9
還暦 | 飯島建設株式会社

BLOG

還暦2021.1.29

 

私もとうとう還暦という年になりました。

 

還暦の由来はおなじみの十二支(じゅうにし)と、「甲・乙・丙・丁・戌・己・庚・辛・壬・癸」の十干(じっかん)を組み合わせた、干支(かんし/えと)が関係しています。

十二支と十干の組み合わせは60種類にもおよび、人間が生まれてから60年経つと、この60種類の干支が一巡するそうです。
このことから「生まれたときと同じ暦に還る(赤ちゃんに還る)」という意味で「還暦」と呼ぶようになったそうです。

 

還暦祝いで贈られる赤いちゃんちゃんこ。なぜ赤いちゃんちゃんこを贈るのでしょうか?

 

その理由は、赤い色に「魔除け」の力があるとされていたことと、ちゃんちゃんこが赤ちゃんに着せる羽織だったことにあります。
赤ちゃんを病気や悪いものから守るために、魔除けの力があると考えられていた「赤い色」のちゃんちゃんこを着せていたと言われています。

そのため、「生まれたときと同じ暦に還る(赤ちゃんに還る)」という意味を持つ還暦に、赤いちゃんちゃんこを贈るようになったそうです。

 

しかし、赤いちゃんちゃんこをもらっても困ってしまうと思うのですが、みなさんどうでしょうか?

今では色々はお祝いの仕方があるのではないでしょうか。

身近に還暦を迎える人がいたらお祝いしてあげましょう。